友達の引越し祝いに一人暮らしで喜ばれるものや相場は?いつ渡す?
2016/09/17
大学入学や就職でお友達が引っ越しするとなると、新生活に向けて何かお祝いを贈って応援したくなりますよね^^
初めて一人暮らしするのは何かと揃える物が多いので、引っ越し祝いの相場や喜んでもらえる物を参考にしてみて下さいね。
友達の引越し祝いに一人暮らしで喜ばれるものは?
引っ越し祝いに贈る物として現金や商品券などありますが、品物を贈られる方が多いですね。
一人暮らしを始めるには、お茶碗やお箸、お醤油などの調味料から電気製品まで揃える物がたくさんあります。
とっても仲の良いご友人でしたら、一緒に食器などを選んでプレゼントしても良いですね^^最近では100均でもかわいい食器が選べますよ。
【 品物で人気のプレゼント 】
☆花や観葉植物
「幸福の木」や「パキラ」などは水やりが簡単です。「サンスベリア」もお世話が簡単でマイナスイオンを出してくれるので良いかもしれません。
☆タオル類
自分では買えないようなブランド物のタオルセットは、使い心地が良くて癒されますね。
☆食器
自分では買わないようなおしゃれな食器
☆オーブントースター
あると便利です!食パンはもちろん、総菜パンもちょっと焼くと焼き立てパンに^^グラタンもできますね。
☆電気ポット
火を使うことなく、お湯は何かと使うので便利です。
☆ダストボックス
何個か必要なのでちょっとおしゃれなものを^^
☆簡単お掃除グッズ
クイックルワイパーなど、簡単にお掃除できる物は重宝します。
☆お米
少し荷物になりますが、必需品で日持ちがしますね。
親密度にもよりますが、引っ越し当日のお昼御飯や夕飯の差し入れ、引っ越しを手伝うのも喜んでもらえると思いますよ^^
※引っ越しのお祝いに「火」を連想させる物はタブーなので、アロマキャンドルなどは避けましょう。
友達の引っ越し祝いの相場は?
一般的に友人の引越し祝いの相場は3,000円~1万円です。
引っ越し祝いと言っても、新築を購入した場合と賃貸物件と少し違いますね。
学生さんの引っ越し祝いは3,000円でも気持ちが伝われば十分喜んでいただけるのではないでしょうか?
【 のし袋の書き方 】
現金で友人にお祝いをする場合は赤白の蝶結びの水引で、表書きは「御祝い」「御引越御祝」「引越御祝」などと書きます。
また、「御餞別」として贈っても良いですね。(目上の方に「餞別」は失礼にあたります)
引っ越し祝いはいつ渡す?
引っ越しの前後は何かと忙しくバタバタするので、急がしい時期にもって行くのは避け、ある程度落ち着いたタイミングで渡すと良いですね。
引っ越し祝いを渡すタイミングは親密度によって違いますね。
引っ越す前に渡すのか、引っ越しした後に渡すのかを、付き合いの度合いによって時期を決めて下さい。
【 渡すタイミング 】
◇引っ越し前・・・1ヶ月前~1週間前
※品物で引っ越し祝いを贈る場合は、引越の荷物と一緒に発送ができるように、荷造りが終わるまでに贈りましょう。
◇引っ越し後・・・引っ越し当日から2週間ほど経って落ち着いた頃
※新居に招かれた時に持参するのも良いかもしれませんね^^
まとめ
一人暮らしをスタートさせるには何かと必要な物にお金が掛かるので、ぜひ喜んでもらえて役立つ物を贈って下さいね。
新しい生活は嬉しい半面、色んな不安もあると思うので、お金ではなく、お友達として心の支えが何よりの御祝になるかも知れませんね^^
ご参考になれば幸いです。
関連記事
-
-
就職祝のお返しのマナーや時期は?本人と親はのしの表書きが違う!
ご就職おめでとうございます。 就職のお祝いをいろんな方から戴いた場合、社会人とし …
-
-
一人暮らしの玄関が臭い!生ゴミの臭いが付いたら?重曹は臭い消しに万能!
一人暮らしをしていると、どうしても閉め切った部屋に帰るので、ドアを開けた瞬間『モ …
-
-
衣類に染付いた体臭は洗濯しても落ちない?洗濯前の一手間でスッキリ!
衣類に付いた体臭や加齢臭って洗濯してもやっぱり臭いますよね。 枕カバーなどもどん …
-
-
ポスターを郵便局で送る料金は?定型外郵便の料金改定や発送方法は?
メルカリやヤフオクで売れたポスターを発送する時に、送料や発送方法をどのようにすれ …
-
-
引越しの挨拶 一人暮らしの女性は?防犯対策や賃貸でも可能な防犯グッズは?
就職や大学入学で娘さんが一人暮らしする事になると、心配事がたくさんありますよね。 …
-
-
ペットの抜け毛に掃除機でおすすめは?サイクロンと紙パック違いは?手入れが面倒?
ペットを飼っていると抜け毛が気になりますね・・・特にアレルギーがある方や、ペット …
-
-
魚焼きグリルのギトギトを簡単に掃除して汚れない方法やにおい消しは?
魚焼きグリルって意外にうっかり洗い忘れて、「ギトギトベタベタ」になってしまってい …
-
-
とろっとろの味付け卵を簡単にめんつゆで♪綺麗に剥く方法や賞味期限は?
とろっとろの味付け卵は小さなお子さんから年配の方まで人気ですよね^^ ラーメン屋 …
-
-
缶ジュースの賞味期限切れは飲める? 1年以上や炭酸飲料はどのくらい!?
物置や押し入れ、冷蔵庫の隅に忘れていた缶ジュースを見つけたけど賞味期限が切れてい …
-
-
ポスターの郵送 安く送るには定形外がお得!?宛名の書き方は?
オークションやメルカリなどでポスターを販売すると、折り目が付いたりシワにならない …